LUREA plus 株式会社アローズームジャパン 検証レビュー

こんにちは!未完です。
LUREA plusはザックリ言えばサイトを量産していき最終的に、一つのサイトで成果を上げていくノウハウです。
LUREA plusというアフィリエイト商材について、レビューしていきたいと思います。

販売名 LUREA plus
販売事業者 株式会社アローズームジャパン
所在地 大阪府大阪市北区樋之口町1-20-1801号
連絡先 080-4702-4447
大切なのは、世間で稼げる人がいるか、いないか、ではなく、
LUREA(ルレア)が本当にあなたにぴったりで、挫折することなく稼ぐことができる教材なのか?
LUREA(ルレア)を購入することで、あなたの理想とする未来に近くことができるのか?
ということですよね。
稼げていない場合や教材に不信感がある場合は、どうしても世間の意見が知りたく思ってしまいます。
とくに、量産タイプの情報商材の場合は、本当に稼げている人がいるのかどうかが気になり調べたくもなります。
確かに、LUREA plusで稼げている人がいるのかどうか、探すのは時間の無駄といえます。
稼げている人を探すよりも、教材を素直に実践したほうが理想の未来に近づけそうです。
実際に多くのアフィリエイターが、
この「ルレア」に特典を付けてアフィリエイトしています。
しかし、僕がこの「ルレア」に実際に目を通してみて、
全てのマニュアルを吟味した結果、
特典まで付けて推奨しようとは思えませんでした。
というのも、先の通り「ルレア」はボリュームが非常に多く、
「そのボリュームが多すぎるせいで無駄も多くなってしまっている」
という部分が否めないからです。
LUREA plusはボリュームがある教材なので、どうしてもいっぺんにやろうとしてしまう人も出てきます。
こうしたボリュームのある教材は、一つ一つ分けて実践をしていくべきです。
実際に作業をしてみる限りでは、「ショートレンジ」は省いて「ミドルレンジ」と「ロングレンジ」だけにすればよかったと思います。
教材の順番を指定していないどころか、教材サポート掲示板も全く機能していないのでは稼げない人が続出しても仕方ないでしょう。
Google 検索は日々進化しており、質の低いアフィリエイトサイトや価値のないページは検索で弾かれるようになっています。「それなのに量産 SEO で稼ぐだなんてナンセンスだろjk」という意見もありました。
グーグル検索エンジンは日々進化していて、ガンガン厳しくなっています
その中でLUREA plusで指定する「ショートレンジ」のような稼ぎ方は、通用するか確かに疑問があります。
広告料が多いアフィリエイトサイトで、しかも情報量が少ないというなら余計に検索からはじかれる可能性が高いです。
練習用として「ショートレンジを作れ」というのは、今の時代にふさわしくありません。
ただ、注意しなければいけないのはルレアを買ったからと言って稼げるというわけではないこと。
ルレアは丁寧ですがそれゆえにマニュアルだけでも相当なボリュームです。
またマニュアルを読んだあとの実践においても特に初期は地味でつまらない作業の連続です。
そういったところを乗り越えられる人、つまり“本気の人”じゃないとルレアを使いこなすのは難しいと思います。
LUREA plusに限らず買って満足するだけでは、稼げるわけがありません。
教材自体はボリュームがありすぎて分かりにくいですが、一つ一つ作業を進めていけば結果は出るでしょう。
基本的に、サイトの量産という作業は地味なので、飽きてしまったりする場合もあります。
結果を先に求めるというよりも、どうしてこの作業が必要なのかを考えるようにしたほうが良いかもしれません。
総括
私は「LUREA plus」を実際に買って作業をしてきましたが、今の現時点ではお勧めできません。
なぜなら、今のグーグル検索エンジンのアルゴリズムを考えても、薄っぺらい情報では検索上位に上がりにくいからです
しかも、サイトの量産をして当たりのキーワードや、商品を探すという行為こそ無駄な作業といえます。
サイトの方向性やどんな人に情報を提供していくのか、マインドマップなどを使用し情報をメモしていくほうが結果を出しやすいです。
「LUREA plus」にはライティングマニュアルもありますが、ネットでも調べられる程度の情報しか記載されていません。
「LUREA plus」は、今では通用しないノウハウだと思われます。