PRIDE(プライド) 戸井 邦雄 検証レビュー

こんにちは!未完です。
PRIDE(プライド)はトレンドをテーマに、記事にしていくアフィリエイト教材です。
情報の流れが速いネットニュースや芸能ニュースなど、
トレンドな話題を追いかけるのは容易なことではありません。
トレンド系のアフィリエイトは失敗しやすいですが、大きく稼げるジャンルでもあります。
トレンドアフィリエイト系の情報商材は、数多くありますがPRIDE(プライド)という教材は
、いまでも通用するのかかなり気になるところでしょう。
PRIDE(プライド)という、トレンドアフィリエイトの商材につてレビューしていきたいと思います。

商材名:PRIDE(プライド)
販売者名:戸井 邦雄
住所:大阪府守口市梶町1-36-6
電話番号:050-3706-7065
URL http://pride2.net/
教材のメインとなるノウハウは2章のみです。0、1、3章は、他の教材の補足レベルの内容なので、これに18,800円出すくらいなら別の教材をおすすめしますし、価格までの価値はないと思います。
→初心者相手の教材にしては、販売値段がかなり高い情報商材は多いです。
その中でPRIDE(プライド)という教材も、1万円以上する値段で販売されています。
ページ数の少ない実践編だけで、結果を出していくのはかなり難しそうです。
こういう教材は初心者だけではなく、中級車レベルのアフィリエイターも買う可能性もあるので、もう寿司ボリュームがあってもよさそうですね。
アドセンスで稼ぐには自分の書いた記事が検索結果で最低でも1ページ目に表示されアクセスを大量に集めないと話になりません。ということ、SEOも必然的に必須となってくきます。
ですが、PRIDEではあまり深くSEOについては解説されていないが故に稼げない原因として挙げられていますね。
僕も確認してみましたが、確かにSEOに関してはあまり解説されていなく、「役に立つ記事を書けば必然的に検索順位も上がる」というようなニュアンスでフワッとしか書かれていませんでした。
→トレンド系アフィリエイトで大きく稼ぐには、アクセスをかなり多く集めないと稼げません。
それなのに、検索エンジンに対する対策が説明されていないのは、少し不親切だといえます。
ただ単に、役立つ記事だけを書いても検索エンジンの検索結果には表示されにくいです。
なので、検索結果に早く表示できるようなノウハウでも、紹介されていれば結果を出しやすいかもしれません。
初めてトレンドアフィリエイトするために、教材を買うならPRIDE(プライド)は内容が薄そうなのでやめたほうがいいかもしれません。
これはアフィリエイトのノウハウが身についていない初心者には報酬が発生しやすい魅力的な手段ではあっても、ビジネスの基本である『何かを売る』というスキルが全く身につかないというデメリットがあります。
→トレンドアフィリエイトの多くは、アドセンスで稼ぐというノウハウが多いです。
なので、物を紹介して売ろうという文章を書けるスキルは、向上していきにくいといえます。
大きく稼ぐことができるのは、物販アフィリエイトなどなので何かを売るというスキルは身に着けておきたいところです。PRIDE(プライド)はトレンドアフィリエイト系の教材なので、何かを売ろうというスキルは向上しません。
このPRIDEで提唱されているノウハウは今もなお、初心者向けで幅広く使われていますし、稼ぐための大きなカギとなっています。
ですが、「別にPRIDEを買わなくてもいいかな?」と言うのが正直なところ。
季節トレンドで前もって仕込みアクセスを狙おうぜ!というのが2019年では「ごく一般的だから」です。
→トレンドと言えば、芸能ニュースなどをイメージするかもしれません。
トレンドというのは四季に応じたテーマで、記事を書いていくのも一つの方法です。
それだったら、別にPRIDE(プライド)という教材を買わなくても、季節に応じたテーマを前もって書いておけば良いだけでしょう。
そういう風に考えると、1万円以上も出して買うような教材なのか疑問が残ります。
総括
PRIDE(プライド)という情報商材は、現在話題になっていることをテーマに記事を書いてい、くノウハウを記した教材です。
検索エンジンの対策があまり書かれていないようなので、初めてアフィリエイトをする人には分かりにくい教材かもしれません。
季節トレンドをテーマにしていくなら、別にPRIDE(プライド)のノウハウがなくても結果は出せそうな気がします。
初めてトレンドアフィリエイトに挑戦する人にたいし、この商材はおすすめできません。