超インパクトブランディングアフィリエイト術2 大田賢二 検証レビュー

こんにちは!未完です。
超インパクトブランディングアフィリエイト術2は、無料レポートやメルマガなどを利用して集客するブログアフィリエイトで稼ぐ方法を記した教材です。
この教材は、2011年に販売されたそうですが、いまでも通用するノウハウなのか買う前に知っておくべきでしょう。
超インパクトブランディングアフィリエイト術2という、ブログアフィリエイト商材についてレビューしていきたいと思います。

商材名:超インパクトブランディングアフィリエイト術2
販売者名:岡田 崇司
住所:東京都千代田区神田佐久間町1ー8ー4 アルテール秋葉原708
電話番号:080-1264-9014
商材セールスページURL:http://super-dokaan.com/
この教材は検索エンジンから
ブログへの集客ノウハウが書いていない為、
「この教材の集客ノウハウを実践しても集客に躓くだろうな」というのが、
この教材の集客ノウハウを確認して抱いた率直な感想です。
→この商材には、検索エンジンからの集客方法は、全く記されていません。
無料レポートの作り方やツィッターから、集客するようにという感じで説明されてます。
確かに、検索エンジンの変動に左右されない集客かもしれませんが、アクセスが増えるのにかなり時間がかかってしまいます。
何かしらの教材を持っている人や
アフィリエイト経験者にとっては、
「もう知ってる」って思う内容が多いですね。
→これまで、ほかの教材を買って学んでいる人にとっては、この商材で学べることはほとんどありません。
今となっては、ネットで調べれば出てくるようなことが、この教材では書かれています。
昔はかなり良い教材だといわれていましたが、今となっては時代遅れのノウハウです。
これが今でも販売していることに驚きですが
今更買って実践してもコメント回りとか誰もしていないので恥ずかしいだけです。
コメント回りは、集客にはもうなりませんし
メリットもかなり少ない手法です。
→情報商材アフィリエイトでは、コメント回りが必須みたいになっていました。
しかし、コメント回りは意味がないという事が、ある教材で記されていました。
今では、コメント回りをしている人もかなり少なく、ほとんどの人がやっていない手法です。
他人のブログにコメントを残したところで、コメント先の人があなたのブログに返事をしてこないのです。
じゃあ、コメント先の人はどこにコメントするのかと言えば、自分のブログにコメントの返信を残す程度です。
つまり他人のブログにコメントを残しても、アクセスアップにはつながらないという事になります。
総括
超インパクトブランディングアフィリエイト術2が販売された当時は、王道教材として多くの人が推奨しました。
しかし、今は時代が変化していて、情報商材アフィリエイトのやり方も大きく変わっています。
コメント回りやメルマガを使用したノウハウは、もはや時代遅れとしか言えません。
今の時代はユーチューブや、インスタグラムなどを利用して集客をしたほうがよさそうです。
超インパクトブランディングアフィリエイト術2は、2011年からバージョンアップもしていないので買わないほうが良いでしょう。
時代の流れについていきたいなら、この商材はおすすめできません。