爆発感染パンデミック 川村希一 検証レビュー

こんにちは!未完です。
今回は”集まったリストに完全自動で広告配信され、そこで出た利益はすべてあなたの利益となる”
というセールスの”爆発感染パンデミック”という商材について検証していきたいと思います。
販売会社 リバリッチ
販売者名 川村希一
住所 沖縄県宜野湾市宇地泊65番地4 3F
電話番号 080-7980-3845
メール info@pandemic-m.com;
価格 19,800円
販売元: http://www.pandemic-m.com/full_ams/top/
このツールで言う、爆発感染パンデミックの感染源は、無料レポートです。
無料レポートをダウンロードした人にパンデミックを使って
他の人に紹介してもらいます。
で、次の人もパンデミックを紹介する、というふうに広げていきます。
紹介者とその次の紹介者までのリスト(メールアドレス)を入手でき、
広がれば広がるほど、川村希一氏には多くのリストが手に入るという仕組みのようです。
ネズミ講と同じ仕組みですね…。
仮に拡散に成功して、 あなたが集めたアドレスも結局は 川村希一さんに自動的に
献上されるわけですのであなたがリストを教育している間に、
希一さんにごっそり持って行かれる仕組みです。
セールスにも”集めたリストにメルマガを発行しダブルで収入を得ることも可能”と紹介しています。
たしかにリストが集まれば集まるほど、マーケティング力が強まる傾向はありますが、
顧客に響くようなビジネスモデルや商品は自分で考えなくてはいけませんから
ダブル収入は現実的ではないでしょうね…。
また、必ずしも、無料レポートを配布された人が
次のリストにさらに無料レポートを配布していくという保証はありません。
自分が無料レポートを配布した相手が、
次のリストにさらに無料レポートを配布してくれなければ、
リストを増やしていくことはできません。
リストが増えることが前提で話が進んでいますが、結局そこですよね。
作業量に対してのリターンがどれだけ得られるのでしょうか。
総括
”ネットが爆発的に普及しだした1999年頃から数えて約14年間・・・
「ずっと」使われ続けているのです。”
”つまり「ネットビジネス」で勝ち続けるには「メール」というプラットフォーム
(インフラ・仕組み)をおさえる事が、どれだけ重要なのかが分かるかと思います。”
などセールスページには真っ当なことが記載されいますが、
本商材でメールアドレスを効率的に集めるノウハウは公開されているのでしょうか?
未公開、またその点の内容が薄いようでは実践は難しいと考えます。
リストの数が収益につながるわけですから、実践したけど紹介者が数人では
マーケティングのやりようがありません。
仮に多くのリストを集めたとしても、それらは川村希一氏の手に渡り
大胆なマーケティング手法で根こそぎリストを持っていかれることは想像に容易いです。