情報発信バイブル 小玉歩 検証レビュー

こんにちは!未完です。
今回はメルマガ系商材の“情報発信バイブル”について
検証レビューしていきたいと思います。
販売名 情報発信バイブル
販売事業者 Frontline Marketing Japan 株式会社 小玉歩
所在地 東京都新宿区西新宿6-15-1-2707
連絡先 03-6459-3515
URL http://mk-bible.jp/
いわゆるDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)教材といった類のものですね。
メールマガジンの読者を集めて、そのメルマガ読者に対して商品を紹介し、成約を取る事で収入を増やしていくといった内容ですね。セールスレターは「異次元のメルマガノウハウ」との事です。
またセールスレター全般を通して「コピーライティングのスキルは必要ない」事を強調しておられます。https://zaitaku-fukugyou-work.com/information-transmission-bible/
メルマガに特化した商材のようです。
コピーライティングのスキルは必要ないという点が売りのようですが、
どういった中身なのでしょうか…。
コピーライティングを駆使した文章で「コピーライティングは必要無い」と言っているのは説得力に欠けますね。
もともと小玉歩さんのビジネスのスタンスは「情報弱者が飛びつくような謳い文句で売りまくる」というような傾向にあり、今回の「情報発信バイブル」もある意味それに沿っているとも言えます。
ターゲットを言葉は悪いですが、”情報弱者”に絞っているということで、
”スキル不要”とセールスで語られているのも納得です。
年収で1億単位の収入を稼いでいるトップアフィリエイターが、
コピーライティングのスキルをしっかりと押さえていながら
「そんなスキルは全く必要ありません」
という事を謳ってこのような教材を販売している。
とにかく売れればいいという
販売者側のスタンスが垣間見えてしまう教材。
コピーライティングスキルは必要無いと謳いながらも本商材を販売するのは矛盾しており、
ネット上では本商材に関して注意喚起しているようなサイトが多く見受けられました…。
総括
アフィリエイト上でのコピーライティングとは売りたい商品を紹介する際のテキストであり、
収益を増やすために必須と言えるスキルです。
本商材が謳っているように、そのスキルを持たずとも自身の商品が売れるなら、
アフィリエイターは苦労しません…。本来、時間を投じて身に着けていくスキルのはずです。
そもそも本商材は”必要ない”とされているコピーライティングスキルを駆使して、
セールスをしているので、その点に関しては非常に矛盾しています。
レビューでも記載がありましたがオファー主は質の高いノウハウを売りたいというよりかは、
自身の商材を売りたい感が前面にでているため、購入しても得られるものは少ないのではないでしょうか…。