カメラ転売EXPANDER TEXT 篭橋 昭夫(やまと)検証レビュー

こんにちは。未完です。
今回はカメラ転売EXPANDER TEXTという商材についてレビューしていきます。

販売者 | 篭橋 昭夫(やまと) |
所在地 | 〒愛知県豊田市朝日ヶ丘一丁目17番地14 A2 307 |
電話番号 | 090-6099-4325 お問い合わせはメールでお願いします。 |
yamatoyamato005★gmail.com(★を@マークに変えてください。) | |
販売URL | http://yamatocamera.com/wp/cameratenbai-expander-text |
決済方法 | ・クレジットカード決済,銀行振り込み、コンビニ決済、BitCash、ちょコムeマネー。 |
この商材販売者の篭橋昭夫(やまと)さんは、以前に
「cameratenbai-EXPANDER TEXT 」や「カメラ転売最後の砦RivitalBook」
というカメラ転売の商材を販売しており、
そのセールスレターでも画像や文面をそのまま使い回していましたね。
このようなことをするということは、この篭橋昭夫(やまと)さんという方は、
・もうこのノウハウで稼げていない。
・もともとこのノウノウで稼げていない。
・稼げそうなノウハウを販売して稼ごうとしている。
ということになるんですね。
https://yoirekishi.com/カメラ転売クラブ%E3%80%80篭橋昭夫やまと%EF%BC%89%E3%80%80のレビュ/
➡本商材の販売者である篭橋昭夫氏は過去にも、
カメラ転売系のノウハウを売りにした商材を何件か販売していたようです。
商材名を変えて新たな商材を販売していますが、
内容はアップデートしているのでしょうか?疑問が残ります…。
篭橋昭夫氏のノウハウでは、
http://hasiriyainfo.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
カメラのキタムラなどのネットショップで仕入れて
ヤフオクで販売するという形で稼いでいくやり方です。
仕入れについても一通りのことは書いてあるので良いと思いますが、
少し残念なのが、ヤフオク以外での販売については、
記載されていないところです。
➡プラットフォームを利用する以上、利用できなくなるリスクも考えられますし、
ヤフオクのように大手となると利用するユーザーが増える一方で
販売手数料の値上げなんかも、頭の片隅に置いておかないといけません。
販売先を1つのプラットフォームに依存することは危険ですね。
基本的に、
「カメラ転売は稼げる」「カメラ転売は1つ売れれば利益率が高い」
http://underthepine.blog.fc2.com/blog-entry-532.html
という謳い文句で、商材をバンバン売っている方が中にはいますが、
そんな方は、カメラ転売は稼げると言いながらも、
「カメラ転売で稼ぐ”方法売って”稼いでいる」ことが多いです。
➡本商材の販売者もこちらに該当しそうですね。
でないと、商材名を変えてわざわざ類似商材を販売する意味がありません。
総括
カメラ転売は利益率の高いと、雑誌などにも取り上げられていますが、
利益率が高いということは、仕入れも高いということになります。
本商材の仕入れ先は一般的なネットオークションサイトではなく
ネットショップがメインとなるようです。
オークションサイトとネットショップを比較すると仕入れ値は、
ネットショップのほうが割高な傾向があり、ただでさえ高い仕入れ値が
さらに高額になることが予想されますし、高い仕入れ値をクリアする
経済力があったとしても転売という特性上、在庫を抱えたが売れない。
というリスクだってついて回ります。
冒頭でも述べましたが、本商材の販売者は商材名をコロコロ変えては
似たり寄ったりのカメラ転売商材を売りだしています。
ノウハウが本物で自信があるのなら変える必要はないですし、
そんな胡散臭いことをしてる人の商材で結果が出るのでしょうか?
カメラ転売というビジネスを選択するにしても本商材はおすすめしかねます。