インペリアゴールドざくざく君 FRマーケティング協会 検証レビュー

こんにちは!未完です。
今回はアフィリエイト系商材の“インペリアゴールドざくざく君”について
検証レビューしていきたいと思います。
販売名 インペリアゴールドざくざく君
販売事業者 FRマーケティング協会 千石信風
所在地 京都市山科区大宅御所田町8-18
連絡先 080-3784-2882
U R L http://1000goku.net/shinzakk/index.htm
こちらは、セルフバックOKのASP経由で、自分で申し込めるのが許可されてる案件に自分で申し込みをして、その対価としてアフィリエイト報酬をもらって稼ぐといった内容になります。
ツールらしいので、自己アフィリエイトの作業の効率化を図ったものですね。
自己アフィリエイトに特化した商材のようです
サイトの訪問者が商品を買って報酬を得るというものではなく、
自身が商品を購入してアフィリエイト報酬を得るのが自己アフィリエイト。
本商材は購入案件はほぼ無しで、無料案件にあたっていく作業を推奨しているようです。
ざくざく君は「自己アフィリエイト」しかしない人は買ってもいいかもしれない。
ただ自己アフィリエイトは、難しい点を考えるほうが難しいくらい簡単。
もしかするとざくざく君を購入してダウンロードして、設定するほうが難しいかもしれない(笑)
とりあえず自分で自己アフィリエイトをやってみると、ざくざく君の必要性が分かると思う。
反対に「これからアフィリエイトやブログで稼ぎたい!」っていう人にはどうなんだろう。
ざくざく君を使うことで、ASPを利用しなくなるから、アフィリエイトやブログに必要な商品検索やアフィリエイトURLを記事に貼るっていう作業が覚えられないデメリットはあるね。
自己アフィリエイトに関してはツールを使わずとも、
自身でググればある程度の作業は可能なのでわざわざ使用するメリットは??
自身のサイトやブログを媒体にアフィリエイトをしたい方には向いていないですね。
自己アフィリで毎月10万円を超える収入を得ようというのは
現実的ではありません。結局は「割の悪いアルバイト」になってしまう
何より、アフィリエイトの魅力である、
「ネット上に自分の資産を構築していく」 ということがまったくできません。つまり、自己アフィリでは、
時給いくらでバイトするのと 収入的には変わりありませんし、
「1案件につき1度しかできない」という点では
時給いくらのアルバイトにも劣ってしまいます。
1案件1度きりのしか使用できないというのが懸念材料ですね。
最初はトライできる案件が多くあり、作業が捗りそうですが、
最終的には良さげな無料案件の数が減り、案件選びで時間を要す可能性があります。
総括
アフィリエイトは本来、訪問者アフィリエイトリンクをクリックして購入や登録などの
一連のアクションで報酬が得られるというものです。
今回紹介した商材はこの作業を自身で全てやる”自己アフィリエイト”に特化したもので、
主に無料案件を効率的にリサーチできるツールが備わっているようです。
自己アフィリエイトはとても簡単な作業で、書籍を読まずともググれば大抵のことは
理解して作業に当たれると思います。
効率は落ちますが自力で作業できるレベルのアフィリエイトなので、
わざわざ本商材を購入してする必要性はあるのか疑問です。
また一度した案件はできないので、徐々に優良な案件の数が減っていきます。
したがって長期的に安定した収入とは程遠い結果になるのは目に見えているので、
使用用途にもよりますが、おススメできる商材では無いでしょう。